「色は言葉を超える!?」

本文へジャンプ
じぶんに目覚める 4つのメンタルセラピートップ


カラーセラピー占いでありません



ニュートン(物理学者)  太陽光をプリズムで分光  「色彩は光そのもの」

ゲーテ(詩人)  色彩論  6色の色相環
        「私は今世紀において色彩の科学に関して
        正しいことを知っていた唯一の者だ」

シュタイナー(哲学者)  人智学  12色の色相環  
            色彩を精神科学から考える



チャクラ  第一・赤 第二・橙 第三・黄 第四・緑 第五・青 
      第六・藍(インディゴ) 第七・紫
      第六=第三の眼松果体生体時計の役割



聖徳太子 冠位十二階(色は推定)  黒 白 黄 赤 青 紫

五行思想  黒=水 白=金 黄=土 赤=火 青=木



色聴  音によって色を見る感覚=共感覚(色聴所有者)
    ド・赤 レ・すみれ色 ミ・黄金色 ファ・ピンク ソ・青 ラ・黄 シ・銅色
    女性の「黄色い声」はラの音  
    ド・ミ・ソ=色の三原色
    (色聴は全員同じ色が見えるとは限らない、違う色が見える人もいる)



カンディンスキー(画家)  色彩のリズムとハーモニーを音楽的に追求
             色聴所有者?



食欲  約90%が視覚に影響され、味覚は1%!?



円地文子(作家)  「色気」という言葉は性的な意味にばかり使うけれども、
         「色気」は即ち「色彩感」なので、その人特有の色彩、
         言いかえれば「味」というものが、心情にも肉体にも
         滲み出すことなのだと思う。



カラーセラピー自分自身に出会える時です




    「テクニック」「色彩の知識」は不要です
    かえって、ジャマになることがあります
    ご自分の知識から離れた状態が大切です

    
パステルシャインアートを描いたり
    
センセーション トリコロール ラブカラーズをおこなった後
    「体の痛みが取れた」
    「気持ちが明るくなった」
    「体が温かくなった・軽くなった」
    という方をたくさん見てきました

    
それが、色のエネルギーです




    笑壷ソサエティ(ブログ)・パステルシャインアート(リンク)

    笑壷ソサエティ(ブログ)・補完(代替)療法とホリスティック医学(リンク)

    「アートで癒すコツ」(リンク) Artholic (アートホリック) アート系フリーペーパーに載りました


患者(patient)から 人(person)へ:10のステップ(愛知医大 痛み学講座より)(リンク)


センセーション トリコロール ラブカラーズ カラーセラピスト&ティーチャー
パステルシャインアートセラピスト
                       土田晶子

                                                

 
inserted by FC2 system